帝王切開で出産するといくらくらい費用がかかるのか。
また医療保険からはいくらくらい支払われるのか。
今回は帝王切開費用についてまとめてみました。

入院期間は8日間。出産育児一時金は50万支給されました。
高額療養費制度は年収により自己負担額が変わってきますが、今回は年収370万以下の方の出産で、自己負担額は57,600円でした。
自己負担額総額は、104,390円でした。
医療保険からは、入院と手術代が支払われます。
日額7000円で、手術20倍に加入されていたので、支払われた給付金は・・・

日額5000円で、手術10倍に加入していた場合と手術20倍に加入していた場合は・・・


日額5000円、手術10倍、女性疾病3000円で加入していた場合は・・・

年収が約330万~約770万の方は、高額療養費の自己負担額が80,100円となりますので、
自己負担額総額は、46,790円+80,100円=126,890円となります。
ご自身の年収や貯蓄額等を考慮して日額、手術代を決めて医療保険に加入しましょう~

