カテゴリー
保険

同居の子供が車を初めて買ったら

ちょっと知っておいた方がいい自動車保険のことを簡単に説明します

自動車保険には保険に加入してから無事故だった場合に、保険料が割引されていく制度があります。

「ノンフリート等級別割引・割増制度」と言います。何ともなじみのない言葉ですね(^^;)

割増、と書いてあるところに気づいた方もいらっしゃるでしょう。

そうです、事故があったら割引が少なくなっていき、割増になることもあるんですよ。

この等級というのが1~20等級まであります。

※共済では20等級以上の場合もあり

初めて自動車保険に加入する時は6等級からスタートするのですが、同居の方が割引のすすんでいる等級の場合は、7等級からスタートすることができるんです。

またまた難しくいうと、「複数所有新規特則(セカンドカー割引)」とかいいます。

同居の子供が初めて車を買って、親等が無事故で割引のすすんでいる自動車保険に加入していた場合、子供が7等級からスタートできる、ということなんです。

そんな制度があるんだ~、くらい知っておいたらいいですね。

また、子供が車を購入した時に親の車と車両入替して、親の等級を引き継ぐことができることがあります。

※厳密には入替できる車種の場合・・・。今回は簡単に書いてます・・。

ただし、親の車が大きな車で子供が購入した車が軽とかだった場合等は、自動車保険料を試算してみないとどちらが安い保険料になりお得かはわからないです・・・。

自動車保険には等級という制度があって、家の車が増車になる時はセカンドカー割引っていうのがあるらしい、くらい覚えていただけたらいいでーす。

オマケ情報:自動車保険料は自動車の型式と初度登録で決定しています。同じ名前の車でも型式がちがうと保険料がちがうことがありますよ。